とりのひとをご覧いただき、ありがとうございます。
とりのひとは、鳥取県八頭郡八頭町にある
大江ノ郷自然牧場の姉妹サイトとしてスタートしました。

このサイトを立ち上げるきっかけのひとつに、
当時、新型コロナウイルスの広がりがありました。
私たちも渦の中でもがきながら、身近な生産者、酒蔵、
飲食店などが大きな打撃を受けるのを間近で感じ、苦しみました。

しかし、そういった方々が日々淡々と「人に喜んでもらえる作物を作る」、
「どこかで待ってくれている人がいる」と、
人とのつながりをあきらめず、
前向きに事業に取り組んでおられる姿に元気や勇気をいただきました。

「とりのひと」はそういった方々と、これからも共に成長し、歩んでいきたいとの思いで立ち上がりました。
まだまだ、駆け出しではありますが地方発信の持続可能社会への道筋を
皆さまと一緒に作っていきたいと思っています。

力強く、やさしく、しなやかに暮らす人たちがここにはたくさん集まっています。

見てくださる皆さまが、ご自身の暮らしを考えるヒントとなればこの上なくうれしいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

ご紹介や販売をさせていただく際に、とりのひとのものさしがあります。

食べ物(農作物・畜産物・水産物・加工食品等)

  • ・自然への負荷が小さく、食べられる方の健康に配慮した食品である。
  • ・農薬や化学肥料の使用の節減。
  • ・家畜は、アニマルウェルフェアの考え方の元、自然の営みができる飼育環境である。
  • ・合成保存料、着色料、化学調味料を使用しない。

雑貨・日用品

  • ・地元の陶磁器、織物、染物、郷土玩具など現代に伝わる伝統工芸品、手仕事品。