桜エビとXO醤のパスタ

アバター画像
シェフの気まぐれレシピ

Bistro & Bar Ritotto

旨み広がる干しエビと、にんにくとの相性が抜群なパスタレシピのご紹介です!

前田農園さんの風味豊かな万能調味料「果菜XO醤」を加えると、深みのある味わいに。

大山こむぎプロジェクトさんの、ソースが麺によく絡み最後までおいしく楽しめます。

  

 

◎材料と作り方はこちら

 

桜エビとXO醤のパスタ

 

|| 材料(1人分)

・大山こむぎプロジェクト 大山パスタ(タリアテッレ) 100g

・前田農園 果菜XO醤 小さじ1

・にんにくスライス 1/2個分

・赤とうがらし 1本

・オリーブオイル 20㏄

・干しエビ 2.5g

・バター 5g

・トマトダイスカット 1/4個分

・ピーマンスライス  1/2個分

・大葉粗みじん切  約2枚分

・EXオイル  適量

・粉チーズ  適量

  

  

|| 作り方

1、パスタを茹でる。(水2Lに対して塩20ℊ) ※6分間茹でる

2、フライパンに、にんにくスライス・赤とうがらし・オリーブオイルを入れて弱火にかける。

  にんにくが色付きはじめたら干しエビを入れ、香りが出てきたらXO醤を入れて軽く炒める。

3、②にバター・トマト・ピーマン・パスタの煮汁(80㏄)を入れてひと煮立ちさせる。

  茹で上がった麺を入れソースをすわせながら(麺に浸透させるイメージ)中火でよく絡める。

4、火を止め、大葉を入れて軽く混ぜ、器に盛る。エクストラバージンオイル(あれば)をお好みでまわしかける。

  ※粉チーズもお好みでかける。

    

パスタ麺にソースが絡んで癖になるおいしさです。

ぜひご家庭でお試しください!

  

  

今回のレシピで使用した

こちらの商品はお取り寄せができます

  

とりのひとマルシェ 出品者

大山こむぎプロジェクトの紹介ページはこちら

   

香り高いこだわりの小麦をお届けします

安心・安全、そして香り立つこだわりの大山こむぎを、是非お楽しみください。

   

  

今回のレシピで使用した

こちらの商品はお取り寄せができます

  

とりのひとマルシェ 出品者

前田農園の紹介ページはこちら

   

手作りの味に心を込めて

化学調味料、保存料、着色料を使わなず丁寧に、手作りした一品をぜひご賞味ください。

  • facebookでシェア
  • twitterでシェア
  • lineでシェア
  • pinterestでシェア

記事を書いたひと

アバター画像
シェフの気まぐれレシピ

Bistro & Bar Ritotto

限られた日にちだけオープンする隠れ家的なビストロ&バー。
地元市場で仕入れた新鮮な食材、とりのひとマルシェでおなじみの生産者さんの食材などを使ってシェフが腕をふるいます。

不定期で、旬の食材などを使ったビストロメニューレシピを公開しています。